歌い手で有名になるにはどうしたらいいのかな…。
近年は歌い手が注目されていますね。
近年、歌い手としてYouTubeなどの動画投稿サイトに「歌ってみた」の動画を投稿するのが人気を集めています。
歌い手として有名になりたいけれど再生回数がなかなか上がらない、といった人もいるとおもいます。
数ある「歌ってみた」から自分の投稿を選んでもらい歌い手として有名になるには、なかなか大変で一筋縄ではいきません。
そこで歌い手として有名になるにはどうしたらよいのか調べてみました。
この記事では歌い手として有名になる5つのコツや・有名になるメリット・有名な歌い手を紹介します。
歌い手で有名になるには?5つの方法
歌い手として有名になりたいとおもい、歌ってみたを投稿している人も多いとおもいます。
動画を投稿するだけでは再生回数も伸びず、なかなか有名にはなれません。
そこで歌い手で有名になるコツを5つ紹介します。
①人気曲を歌う
歌い手で有名にになるには人気曲を歌うのがおすすめです。
有名になるには多くの人に聴いてもらう必要があり、動画にアクセスしてもらう必要があります。
人気曲であれば検索をする人も多く、人気曲を歌った動画も検索に上がり聴いてもらえるチャンスが増えるでしょう。
検索で動画を聴いたのをきっかけにファンになってもらえる可能性もあるため、人気曲を歌ってアピールしましょう。
②歌い手としてのキャラクターを設定する
歌い手として有名になるにはキャラクターを設定するとよいでしょう。
高音が得意・ウィスパーボイスが特徴的など、自分の個性に合わせてキャラクターを設定します。
キャラクターが設定されていれば、聴き手であるリスナーから覚えてもらえやすくなるでしょう。
自分の個性を活かしてキャラクターを設定するのが良いですが、他の人とあまりかぶらない自分独自のものがおすすめです。
③完成度の高いミックスにする
歌い手として有名になるにはミックスを完成度の高いものにしましょう。
ミックスとは歌い手の音程やリズムを修正したりデジタル加工したりして、まるでプロが歌っているかのように仕上げる技術です。
ミックスが良くないと、どんなに歌が上手くても楽曲全体から見て歌が引き立たなくなってしまい、聴いてもらえなくなってしまいます。
ミックスが自分でできない場合はミックス師といわれるプロがいるため、料金が発生しますが委託もできます。
④SNSを使って宣伝する
歌い手で有名になるためには、SNSを使って動画の宣伝をしましょう。
SNSは様々な種類がありますが、歌ってみたを聴くファン層はTwitterを多く利用している傾向があります。
TwitterであればYouTubeやニコニコ動画に投稿した動画を、簡単にTwitterに投稿でき多くの人の目にとまるでしょう。
動画をYouTubeやニコニコ動画に投稿したら、TwitterなどのSNSを利用して動画を多くの人に聴いてもらえるようにするのがおすすめです。
⑤定期的に「歌ってみた」を投稿する
歌ってみたも動画は定期的に投稿しましょう。
どんなに完成度の高い動画を1本投稿したとしても、数ある歌ってみたの中から自身の動画を聴く人に見つけてもらうのは大変難しいです。
多くの動画を投稿しておけば、そのうちの1つを聴いてくれた人が他の動画も聴いてくれるかもしれません。
はじめのうちは再生回数が伸びず諦めてしまいがちですが、コツコツと定期的投稿してファンを掴んでいきましょう。
歌い手とは?
歌ってみたとは既存の楽曲を自分で歌いカバーし、YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトに配信することです。
主にボカロ曲やアニメソングが主流をなっていますが、最近ではJ-popなどジャンルレスに投稿されています。
歌い手で有名になるメリット
歌い手で有名になりたいと思う人は多くいると思います。
有名になるとどのようなメリットがあるのかまとめてみました。
①歌を仕事にできる
歌い手で有名になれば歌を仕事にできるようになります。
有名になりファンが増えれば動画の再生回数が増え、広告収入が多く入ってくるようになるでしょう。
ライブなども開催できるようになり、チケットやグッズ・CDなども販売できるようになります。
有名になるのは大変なことですが、好きな歌を仕事にできるのは嬉しいですね。
②メジャーデビューの道が開ける
歌い手として有名になると、メジャーデビューの道も夢ではなくなるでしょう。
動画の再生回数が多く人気になれば、音楽プロデューサーなどの耳にとまりSNSなどを通してスカウトされるかもしれません。
現在大人気のAdoさんやyamaさんも、元は歌い手出身でYouTubeやニコニコ動画に投稿していました。
有名になればメジャーデビューのチャンスもあるかもしれませんね。
歌い手で有名になるデメリット
歌い手で有名になると人気が流動的であったり、アンチがつき良くないコメントをされたりする場合もあるでしょう。
顔出しをしている場合は、周りの人に顔が知られているためプライベートがなくなってしまうことも。
歌い手としてだけでなく一般的に有名になるとメリットだけでなく、上記のようなデメリットもあります。
メリットだけを考えがちですがデメリットもしっかり理解しておきましょう。
歌い手で有名になるには顔出しは必要?
歌い手は顔出しをしてもしなくても、自身の判断でかまいません。
歌い手の多くは顔を出さない人が多く、出したとしてもスタンプで顔の一部をかくしたりマスクをしたりしています。
顔を出せば感情や雰囲気が伝わりやすく親近感が持てますが、プライバシーが侵害されるなどの問題もあります。
顔出しをしない場合は、オリジナルキャラクターのアニメーションを作成するのもよいでしょう。
人気歌い手5選!
ここでは人気歌い手5選を紹介します。
①まふまふ
まふまふ誕生日でござるな pic.twitter.com/GBqgih6NbH
— まふまふ@活動再開 (@uni_mafumafu) October 17, 2023
まふまふさんは2010年12月よりニコニコ動画で活動をスタートしています。
2019年にテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマ「1・2・3」の作詞・作曲・編曲を手掛け、2021年には『第72回NHK紅白歌合戦』に初出場。
びっくりするほど高音の透き通るような歌声の持ち主で、一度聴いたら忘れられない独特な美声です。
まふまふんは歌唱・作詞・作曲・編曲・演奏・エンジニアリングまで全て一人で行っています。
出典元:まふまふちゃんねる
②めいちゃん
めいちゃんさんは2011年に15歳でニコニコ動画で活動を始めました。
名前は活動名であり、『となりのトトロ』のめいちゃんからきているそう。
2017年3月に1stアルバム「めいちゃんの頭の中はだいたいこんな感じです」を発売し、メジャーデビューを果たしています。
めいちゃんさんの力強くも優しい歌声はファンが多く、2022年に発表された2023年11月9日の『幕明け』と題した自身初の武道館公演はチケットが即完売となりました。
出典元:めいちゃん
③96猫
コラボ香水発売中ー!爽やかなふるーつのか、ほ、り!よろしくお願いします(●´ω`●)ゞエヘヘ https://t.co/SXQNYEzmDH
— 96猫 (@96__neko) August 28, 2023
96猫(くろねこ)さんは2006年からニコニコ動画で活動している歌い手です。
2016年6月にアルバム「Crimson Stain」でメジャーデビューを果たしました。
歌い手になったきっかけは友達にニコニコ動画をすすめられ好奇心からだったそうであり、はじめのうちは「暴言の嵐」だたそうです。
可憐な女性の歌声からハスキーで男性のような歌声までたくみに使いこなし、多くのファンから指示を得ています。
④麻婆豆腐
まぼリス36万人ありがとうございます😃🖤💛
— 麻婆豆腐 (@MA_BO_DO__FU) May 6, 2023
歌を聞いてくれる人も気まぐれゲーム配信に来てくれる人も
まぼを好きでいてくれる人もみんなありがとう😊 pic.twitter.com/N7O2fbP1IH
麻婆豆腐さんは2017年にYouTubeチャンネルを開設した、比較的新しい歌い手です。
ツートンカラーの髪が印象的。
高音のパワフルな歌唱力の持ち主で、かっこいい印象をうけます。
歌ってみたの他にゲームの実況配信もしており、歌い手のときとはまた違った印象を受けるでしょう。
出典元:麻婆豆腐
⑤すとぷり
すとぷりは2016年6月に結成したグループです。
歌い手としてだけでなく、ゲーム実況などの様々な配信をしています。
ライブや握手会以外では顔出しをしておらず、メンバーの顔はイラストキャラクターに。
2023年1月21日よりスタートしたアリーナツアー全11会場44公演では35万人を動員するほどの大人気です。
出典元:すとぷりちゃんねる
歌い手で有名になる夢を掴み取ろう!
歌い手で有名になるには5つのコツがありました。
動画を投稿したばかりの頃は、なかなか再生回数が増えずファンもすぐにはふえないものです。
個性を活かした動画を投稿してファンを虜にしていきましょう。
歌い手で有名になり夢を掴んでくださいね。