
ねぐせ。のメンバーは誰だろう……。

人気急上昇中の若手ロックバンドだよね。
2020年に名古屋でバンドを結成させた男性4人組ロックバンドのねぐせ。
若者を中心に人気を集め、結成からわずか2年あまりで人気ロックバンドに。
2022年7月に配信リリースされた「グッドな音楽を」がTikTokでバズり、TikTok総再生回数は9億回越え。
この記事ではそんなねぐせ。のメンバーの本名・年齢・身長・出身地・出身大学やバンド名の由来・経歴・おすすめ人気曲5選を紹介します。
- ねぐせ。のメンバーのプロフィール
- ねぐせ。とは
- バンド名の由来
- 経歴
- おすすめ人気曲
ねぐせ。のメンバーは?
ねぐせ。のメンバーはりょうたさん(ボーカル・ギター)・なおやさん(ギター)・しょうとさん(ベース)・なおとさん(ドラム)の4人です。
若者を中心に人気を集め、2023年に開催した全国9都市を巡る対バン・ツアー『NEGUSE.TOUR 2023 “BAND TO THE FUTURE”』ではチケットが即完売。
人気ロックバンドに結成からわずか2年あまりで大躍進をしているねぐせ。のメンバーのプロフィールを紹介します。
りょうた(ボーカル・ギター)
名前:りょうた
本名:志賀遼太
担当:ボーカル・ギター
生年月日:2001年2月1日
年齢:23歳(2024年2月現在)
愛称:りょたち
りょうたさんはねぐせ。のボーカルとギターを担当しており、ねぐせ。のすべて楽曲の作詞・作曲を務めています。
バンドに興味をもったきっかけはMrs.GREEN APPLEだそうで、その後インディーズにはまりMr.ふぉるてやKALMAの影響を受けバンド活動をはじめました。
りょうたさんhじゃ個人名義のYouTubeチャンネルを持っており、弾き語りなどを披露しているそうです。
顔立ちが中性的な雰囲気があり、かわいいと思うファンも。
なおや(ギター)
名前:なおや
本名:不明
担当:リードギター
生年月日:7月30日
年齢:不明
出身地:愛知県豊田市
別名義:残響P、708
なおやさんはねぐせ。のリードギターであり、サポートメンバーを半年ほど行った後、2018年にねぐせ。の正式メンバーになりました。
年齢は不明になっていますが、なおやさんがバンドのメンバーになり「平均年齢が一気にあがった」といわれているため、最年長メンバーのようです。
さらに「音源やライブのクオリティーが一気に上がった」ともメンバーからいわれています。
なおやさんはねぐせ。だけでなく、バンド「ハローモンテスキュー」のギター、さらに残響Pという名義でボカロPとしても活動。
しょうと(ベース)
名前:しょうと
本名:不明
担当:ベース
生年月日:2000年8月24日
年齢:23歳(2024年2月現在)
しょうとさんはねぐせ。のベースを担当しています。
写真写りが悪いのが悩みであるとX(旧Twitter)やInstagramで公言しています。
実際にしょうとさんを見たファンは、「実物のほうが写真よりかっこいい」「かわいい」「笑顔がまぶしい」と。
大のラーメン好きだそうです。
なおと(ドラム)
名前:なおと
本名:不明
担当:リーダー・ドラム
生年月日:2001年3月9日
年齢:22歳 (2024年2月現在)
なおとさんはねぐせ。のリーダーであり、ドラムを担当しています。
エゴサーチ好きを公言しており、ファンのツイートに「いいね」をすることもあるそう。
ファンを大切のするメンバーとしても有名。
好きなものはファッション・サウナ・甘い物。
名古屋の結成当時は現役大学生
ねぐせ。のメンバーは結成当時は名古屋にある大学の現役大学生だったようです。
大学名は公表されていませんが、名古屋にある大学ではないかと。
メンバーが同じ大学かや同級生だったのかなどもわかっていません。
大学卒業の情報もなく、今後わかってくるかもしれませんね。
ねぐせ。とは?
ねぐせ。は2020年に結成した、名古屋発の笑顔がモットーの男性4人組ロックバンドです。
結成からわずか2年で人気ロックバンドの仲間入りを果たしています。
どこの事務所なのか調べてみたのですが、2024年2月の時点では無所属のようです。
2022年7月に配信リリースした楽曲「グッドな音楽を」はTikTokで大ヒットし、総再生回数9億回を突破しています。
バンド名の由来
ねぐせ。のバンド名の由来は2022年5月20日のRolling Stone Japanのインタビューでなおとさんが語っています。
「メンバーで相談して「覚えやすい」「ひらがなの名前」「文字の並びが見た目的にいいワード」「皆んなの知っているワード」がいいねと話し」決まったそうです。
さらになおとさんの案で、「「ねぐせ」だけでは足りないと言い出し「。」を付けてみたらいいかも!!となり、軽い感じで「。」が付きました」と続けています。
ひらがな表記はかわいいイメージがあり、優しい印象を受けますね。
ねぐせ。の経歴は?
結成からまだ4年のねぐせ。ですが、どのような経歴のバンドなのでしょうか。
ここではねぐせ。の経歴を紹介します。
2020年8月27日に結成
ねぐせ。は2020年8月27日にりょうたさん・しょうとさん・なおとさんの3人によって結成されました。
同年10月頃から本格的に活動を開始し、12月に元メンバーである「こうき」がギターとして加入。
2021年2月に初のデモシングル「恋夜/彩り」をリリースし、「恋夜」がインディーズバンドの音楽配信サイト「Eggs」のインディーズチャートにて1位を獲得。
瞬く間に知名度を上げ、名古屋のサーキットフェス「でらロックフェスティバル」や東京のサーキットフェス「見放題 東京2021」では入場規制がかかる事態に。
出典元:ねぐせ。
2021年3月に元ギターのこうきさんが仕事との両立の難しさを理由に脱退。
その後サポートメンバーとして現在のメンバーであるなおとさんをギターとして迎えます。
1stアルバム「ハッピーな暮らし」をリリース
2021年4月に1stアルバム「ハッピーな暮らし」をリリース。
同時に収録曲である「彩り」のMVをYouTubeに投稿したところ、わずか1ヶ月で再生回数が15万回を記録。
同年7月に1stシングル「愛煙家」をリリースし、8月にサポートメンバーであったギターのなおやさんを正式にメンバーとして迎い入れます。
10月に、初の全国流通盤となる2ndミニアルバム「スペースシャトルで君の家まで」をリリース。
収録曲「スーパー愛したい」がSNSで話題となり、MVは公開から半年で128万回再生を記録しました。
出典元:ねぐせ。
結成3周年を迎えた2023年には自身初の最多本数となる全国9都市を巡る対バン・ツアー『NEGUSE.TOUR 2023 “BAND TO THE FUTURE”』を開催。
2023年9月27日には「タイムマシンにのって」を配信リリース。
翌月10月には「サンデイモーニング」をリリースしました。
「サンデーモーニング」は映画「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」の主題歌として書き下ろされています。
初のフルアルバム「ファンタジーな祝日を!!!」をリリース
2024年2月14日に1stフルアルバム「ファンタジーな祝日を!!!」をリリースします。
初回限定版には2023年夏に行われた全国ツアーから東京・Zepp Haneda(TOKYO)公演のライブ映像と、東名阪ツアーのドキュメンタリー映像が収められています。
2024年6月13日には日本武道館にて単独公演の開催が決定しており、ライブのタイトルは『ファンタジークライマックス』です。
アルバム「ファンタジーな祝日を!!!」には「タイムマシンにのって」や「サンデイモーニング」など収録されています。
「ずっと好きだから」が高校野球の応援ソングに
出典元:ねぐせ。
ABCテレビ・テレビ朝日系の「2024 ABC夏の高校野球応援ソング」および「熱闘甲子園」のテーマソングに、新曲「ずっと好きだから」が起用されるのが決定。
「ずっと好きだから」は『第106回全国高等学校野球選手権大会』を盛り上げために書き下ろされた楽曲であり、“続けること”の尊さを歌ったミディアムナンバーだそうです。
りょたちは「戦う人の背中を押す、苦しみや不安があろうと結果的にこの曲を聴いた方がポジティブな気持ちになれるよう制作しました」と。
「この曲を通してこの夏戦う人の背中をしっかりと押すことができたら幸せに思います」とコメントしています。
ねぐせ。のさらなる活躍に期待!
ねぐせ。は名古屋発のりょうたさん・なおやさん・しょうとさん・なおとさんからなる4人組ロックバンドです。
2020年に結成された若手ロックバンドであり、YouTubeやTikTokで話題となりなした。
フェスやライブ活動を通して知名度をあげ、2024年には武道館ライブも決まっています。
メディアへの出演も増えだしているねぐせ。はこれからますます人気になっていくのが期待されるでしょう。