imaseさんの本名はなんだろう……。
新世代アーティストのimaseさんだね。
TikTokの総再生回数が40億回を超えてしる新世代アーティストのimaseさん。
デビュー間もない頃から異例の注目度で人気を集め、ドラマやアニメ・CMなどのタイアップ曲を多くあります。
そんな若手シンガーソングライターimaseさんの本名を調べてみました。
この記事ではimaseさんの本名・国籍・出身などのプロフィールや出身高校・出身中学・実家の家族構成・驚きの経歴を紹介します。
imaseの本名は?
imaseさんの本名は「いませ」です。
漢字表記も下の名前も公表されていませんが、ネット上では「今瀬」ではないかといわれています。
2022年の『MusicVoice』の取材で名前の意味を聞かれた際に、「本名です。もうローマ字でいいやみたいな(笑)。」と答えています。
「こんなことになるとは思ってもいなかったので、特に深い意味もないんです。」と続けていました。
imaseのプロフィールを紹介!
この後ZIP出演しまっす!!!☀️ pic.twitter.com/mcBgCJ45lS
— imase (@imase_1109) December 26, 2023
名前:imase
本名:いませ(漢字表記・名は不明)
生年月日:2000年11月9日
年齢:23歳(2023年12月現在)
出身地:岐阜県
身長:175㎝
体重:非公開
imaseさんは2000年生まれで2023年12月現在23歳の若手シンガーソングライターです。
プロフィールは非公開のものが多いのですが、生年月日と身長は自身のTwitterの投稿で明らかになっています。
22歳になりました。21歳の気持ちで23歳に向かいます。
— imase (@imase_1109) November 8, 2022
身長175になった。。。2cm伸びた。。
— imase (@imase_1109) February 15, 2023
近年は個人情報を非公開にしているアーティストが多くなっています。
imaseさんはデビューして2年であるため、まだこれから色々とわかってくるとこがあるかもしれませんね。
国籍は日本で岐阜県出身
imaseさんの国籍はおそらく日本であり出身は岐阜県です。
2022年の『THE FIRST TIMES』の取材で「生まれも育ちも岐阜で、今も実家に住んでいます。」と語っています。
imaseさんは韓国でも大人気であるため国籍は韓国なのではとい噂もありましたが、国籍は日本でよいようですね。
夏前に県内で一人暮らししたいなぁ。裏が山のせいで虫達の大合唱がマイクに入りまくって苦労したこと思い出した。。。あの時声重ねてたから良いけど、、、今のスタイルだと、、、🥶
— imase (@imase_1109) February 22, 2022
imaseさんは2022年2月の時点では岐阜県に在住していましたが、2023年春に上京したそうです。
『THE FIRST TIMES』の取材に「特に県外にでようと思ったことはない」「しばらくはこの感じでやっていきたいです。」と語っていました。
最近は月に4回ほどのペースで岐阜と東京を行き来していたらしく、機材を運ぶのも大変で引っ越しを決めたそうです。
imaseさんの実家は「家の裏には山がある」「買い物や外食に片道車で30分かかる」ところだそうで、「かなり田舎」と語っています。
imaseの出身高校・中学は?
imaseさんは自身の出身高校も出身中学も公表していません。
ネット上の噂やSNSなどの投稿から岐阜県立加茂農林高校が有力視されています。
アーティストのimaseって出身高校加茂農林って噂マジなのかなー?マジなら後輩になるんだけど。
— つっちー# (@tuttii527) November 19, 2022
母親の職場のおばちゃん情報だから信憑性低いけどさっきテレビで高校までサッカー部だったって言ってたけど 確かにサッカー部あるんだよな
上記にような投稿もあり、さらに続けて職場の後輩がimaseさんと同級生だったとの投稿もありました。
imaseさんは小学校から高校までサッカーをやっていたほどのサッカー好きで、高校でもサッカー部に所属。
プロサッカーの選手を目指していた時期もあったそうです。
通ることあるから撮ってこよw https://t.co/OrPoT6CrAN
— imase (@imase_1109) April 22, 2022
imaseさんの中学校は上記のXの投稿から七宗町立上上麻生中学校ではないかといわれています。
実家は岐阜県の加茂郡七宗町にあるのではないかとのネット上の情報もありました。
自宅の裏が山であり、自然に囲まれた環境で育ったようですね。
imaseの実家の家族構成は?
imaseさんの家族構成は父親・母親・長女・次女・本人の5人家族で、兄弟は3人兄弟の末っ子です。
父親の職業は自営業で両親ともに一般の人であり音楽好きで、父親は少しギターを弾いていたそう。
一番上の姉とは18歳離れておりピアノの講師。
imaseさんが幼少期の頃には一番上の姉は実家を離れていたそうです。
imaseの驚きの経歴を紹介!
imaseさんがメジャーデビューをしたのは2021年であり、2023年12月にメジャーデビュー2周年を迎えました。
メジャーデビュー2年にして多くのタイアップ曲があるimaseさんの、驚きの経歴を紹介します。
2020年に音楽活動を始める
imaseさんは2020年の20歳の頃のにギターを購入して音楽活動をはじめました。
billboard Japanのインタビューによると、「高校卒業後、働き始めて1~2年が経った頃に友人がギターを弾いているのを見て、自分も弾き語りをしてみたい」とおもったのがきっかけだそう。
BARKSのインタビューでは、ギターは短期間で集中をして練習をしすぐに弾けるようになり、歌うのは元々好きでギターを弾くなら歌おうかなと思ったそうです。
ギターを弾き歌うなら曲を作ってみようかなと思い、はじめのうちは友達に聴かせていたとか。
その後2021年5月にTikTokに歌唱動画を投稿し人気を集めるようになりました。
1年でメジャーデビュー
imaseさんは2021年12月19日にユニバーサルミュージック傘下のVirgin Musicよりメジャーデビューをします。
音楽をはじめてから1年という驚異のスピードでのデビュー。
デビューのきっかけとなったのがTikTokでの人気と、2021年12月放送のテレビ東京系『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』です。
オーデションでは「TikTok弾き語りシンガー ドラマ主題歌オーディション」に参加し、見事2次審査を通過しました。
出典元:imase
imaseさんのデビュー曲は「Have a nice day」であり、若者を中心に人気を集めTikTokでの総再生回数が5億回を突破しています。
2021年1月にリリースした配信限定2ndシングル「逃避行」もバズりTikTok総再生回数が4億回越え。
「逃避行」は2021年11月8日~2021年11月14日の「TikTok HOT SONG Weekly Ranking」にて、見事首位を獲得しました。
出典元:imase
「Have a nice day」「逃避行」は2024年5月15日発売の1stアルバム「凡才」に収録されています。
韓国の配信サイトのチャートでてTOP100入り
出典元:imase
imaseさんの「NIGHT DANCER」が国内外で人気を集めていきます。
韓国の人気K-popアーティストであるStray KidsやNCTのショウタロウ・ENHYPENなどが、曲のダンスを披露しダンス動画をSNSにこぞって投稿しました。
ダンス動画と共に「NIGHT DANCER」は瞬く間にひろがります。
2023年2月には韓国を代表する音楽プラットフォーム MelOnの総合ランキング「TOP100」入りを達成し、J-pop初のランクインの快挙となりました。
「NIGHT DANCER」は1stアルバム「凡才」に収録されています。
レコード大賞にて「優秀作品賞」を受賞
imaseさんは2023年12月に『第65回輝く!日本レコード大賞』で「優秀作品賞」を受賞しました。
受賞した楽曲は「NIGHT DANCER」であり、imaseさんが「優秀作品賞」を受賞するのは初。
「NIGHT DANCER」は、夜のドライブ中に作ったという、思わず口ずさみたくなるような中毒性のある楽曲であり、ストリーミング再生回数は全世界6億回です。
MVの再生回数は1.6億回を越え、TikTokにおける全世界での再生回数は80億回を突破という、驚きの数字を叩き出している人気となっています。
imaseの近況情報!
出典元:imase
imaseさんは1stアルバム「凡才」を2024年5月15日にリリース。
CDをリリースするのがimaseさんには初めてであり、心待ちにしていたファンも多いでしょう。
1stアルバム「凡才」には代表曲である「Have a nice day」・「逃避行」や上記YouTubeの新曲「Shine Out」など全19曲が収録。
新世代アーティストimaseにこれからも期待!
imaseさんの本名は「いませ」であり、漢字表記・下の名前は公表されていませんでした。
岐阜県出身のimaseさんは若い世代を中心にTikTokで人気を集め、「NIGHT DANCER」は国内外にも広がっています。
2024年には初の全国ツアーが決定されており、imaseさんの勢いは止まりません。
これからのさらなるimaseさんの活躍に期待したいとおもいます。