
Snow Man(スノーマン)の年齢順を知りたいな……。

Snow Man(スノーマン)は勢いのあるグループで人気ないメンバーがいないよね。
大人気アイドルグループで沼にハマるファンが続出しているSnow Man(スノーマン)。
個性豊かなメンバーが揃っており、年齢差もありますが家族のような仲の良さが魅力のグループです。
この記事では、Snow Man(スノーマン)年齢順の年齢順やメンバーの誕生日順・入所日順・血液型一覧・身長順などを紹介します。
- Snow Man(スノーマン)メンバーの年齢順
- 誕生日順
- 入所日順
- 血液型一覧
- 身長順
Snow Man(スノーマン)年齢順!
#週刊ナイナイミュージック
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) February 7, 2024
ご視聴ありがとうございました✨
メンバー幼少期のお写真
皆さんいかがでしたか?📸
バレンタインまであと少しですね🍫#SnowMan @99music_fujitv pic.twitter.com/PqnATtBwFi
国民的アイドルといっても過言ではないほどの人気を誇るSnow Man(スノーマン)。
メンバーの年齢順一覧を紹介します。年齢は2024年4月現在のものです。
- 深澤辰哉:1992年5月5日(31歳)
- 佐久間大介:1992年7月5日(31歳)
- 渡辺翔太:1992年11月5日(31歳)
- 宮舘涼太:1993年3月25日(31歳)
- 岩本照:1993年5月17日(30歳)
- 阿部亮平:1993年11月27日(30歳)
- 向井康二:1994年6月21日(29歳)
- 目黒蓮:1997年2月16日(27歳)
- ラウール:2003年6月27日(20歳)
Snow Man(スノーマン)は年齢差があるグループで、最年長メンバーが深澤辰哉さんであり最年少メンバーがラウールさんです。
深澤辰哉さんとラウールさんの歳の差は11歳で、ラウールさんが生まれたとき深澤辰哉さんは小学校5年生。
ファンの間ではメンバーを家族にたとえ、パパ・ママ・お兄ちゃんとあらわしているときもありますね。
デビュー当時の平均年齢は24.6歳
Snow Man(スノーマン)のデビュー当時の平均年齢は24.6歳です。
2020年1月22日にシングル「D.D./Imitation Rain」でデビューをし、2024年4月現在でデビュー4年目。
同時にデビューをしたSixTONES(ストーンズ)の平均年齢は23.8歳です。
最年少メンバーのラウールさん以外は、ジュニア時代が長いメンバーになっています。
Snow Man(スノーマン)メンバーの誕生日順を紹介!
Snow Man(スノーマン)のメンバーを誕生日順に一覧にしてみました。
- 深澤辰哉:5月5日
- 岩本照:5月17日
- 向井康二:6月21日
- ラウール:6月27日
- 佐久間大介:7月5日
- 渡辺翔太:11月5日
- 阿部亮平:11月27日
- 目黒蓮:2月16日
- 宮舘涼太:3月25日
メンバーを誕生日順にしてみると、同じ月の生まれのメンバーや日にちが同じメンバーがわかりますね。
月は異なりますが、5日に生まれてたメンバーが深澤辰哉さん・佐久間大介さん・渡辺翔太さん。
早生まれのメンバーが目黒蓮さんと宮舘涼太さんです。
Snow Man(スノーマン)メンバーの入所日順は?
#CDTVライブライブ
— CDTV (@TBSCDTV) February 12, 2024
今夜も激アツLIVEをお届け🍫💗
本番直前ショットで実況中だよ📸
このあとは#SnowMan が登場☃️🌟
きたるバレンタインデーに発売🍫💗
“トリガー”をイメージしたサビのダンスにも注目の
「LOVE TRIGGER」をフルサイズで披露!!#CDTV#TBS pic.twitter.com/XZCjKEw7pb
Snow Man(スノーマン)メンバーを入所日順に一覧にしてみました。
- 深澤辰哉:2004年8月12日
- 阿部亮平:2004年8月12日
- 渡辺翔太:2005年6月26日
- 佐久間大介:2005年9月25日
- 宮舘涼太:2005年10月1日
- 岩本照:2006年10月1日
- 向井康二:2006年10月8日
- 目黒蓮:2010年10月30日
- ラウール:2015年5月2日
深澤辰哉さんと阿部亮平さんは同期であり、「あべふか」の同期コンビでしたしまれています。
二人のジュニア歴は15年であり、2024年で芸歴20年であるのを2024年1月25日放送のラジオ『Snow Manの素のまんま』で語っていました。
渡辺翔太さん・佐久間大介さん・宮舘涼太さんは2005年の入所でさらに江戸川区出身なため、「江戸川トリオ」。
岩本照さんと向井康二さんは「いわこじ」の他に「岩本兄弟」とも呼ばれています。
Snow Man(スノーマン)の血液型一覧!
夜遅くに失礼します🌙
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) January 21, 2024
日付が変わって1/22は…
⋱Snow Man デビュー日🎉⋰
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5年目も楽しんで頂ける作品
お届け出来るよう頑張ります!
そして21:00〜
新曲「We'll go together」MVプレミア公開🎬
⏩https://t.co/7UM7sFQ2CL
お楽しみに!#SnowManデビュー4周年 pic.twitter.com/XkpfF3SDsw
Snow Manの血液型を一覧にしてみました。
- 深澤辰哉:B型
- 佐久間大介:O型
- 渡辺翔太:B型
- 宮舘涼太:A型
- 岩本照:A型
- 阿部亮平:AB型
- 向井康二:A型
- 目黒蓮:B型
- ラウール:A型
グループの中でA型・B型・O型・AB型の全血液型が揃っています。
血液型で相性など見てみるのもいいかもしれませんね。
Snow Man(スノーマン)メンバーの身長順を紹介!
『LOVE TRIGGER』ダンプラいかがでしたか?
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) January 13, 2024
お洒落な大人の恋の雰囲気を感じていただけたら🍸
⏩https://t.co/foTFSmj3aJ
ぜひ #LOVETRIGGERダンプラ で感想を教えてください💬
このあと23:00〜 #恋する警護24時 初回放送📺
主題歌にもぜひご注目ください!#バレンタインに一つめの恋 #SnowMan pic.twitter.com/oXsw31kA5B
Snow Man(スノーマン)のメンバーを現在の身長順に一覧にしてみました。
一番身長が高いのがラウールさんで192㎝であり、一番低いのが佐久間さんで168㎝で身長差24㎝です。
ラウールさんは2015年10歳の入所当時は160㎝だったそうで、およそ9年間で驚きの32㎝伸びています。
向井康二さんと深澤辰哉さんの身長がネット上で様々あり、このサイトでは雑誌やスポーツ紙に掲載されている身長にあわせました。
Snow Manの平均身長は177.7㎝で、旧ジャニーズのグループの平均身長の中でSnow Manが一番平均身長が高いグループです。
1位.Snow Man(スノーマン):177.7㎝
2位.SixTONES(ストーンズ):176.6㎝
3位.WEST.(ウエスト):176.2㎝
Snow Man(スノーマン)メンバーの人気順を独自調査で調べてた記事はこちらです。
Snow Man(スノーマン)の近況情報!
Snow Man(スノーマン)は2025年1月22日のデビュー5周年を迎える日に、ベストアルバム「THE BEST 2020 – 2025」を発売します。
デビューシングル「D.D.」から11枚目の最新シングル「BREAKOUT / 君は僕のもの」まで全タイトル15曲が収録。
新録曲・撮り下ろし映像も盛りだくさんだそうですよ。
A盤・B盤・通常盤の3形態で、どれを購入しようか迷いますね。
Snow Man(スノーマン)は年齢差がある家族のようなグループ!
Snow Man(スノーマン)は、最年長である深澤辰哉さんと最年少のラウールさんで11歳差のあるグループでした。
年齢差も入所日も様々なメンバーですが、まるで家族のようなあたたかみのある仲の良いグループ。
さらに、身長は旧ジャニーズのグループの中で一番平均身長が高いグループです。
Snow Man(スノーマン)はこれからもますます幅広い世代の人に愛されて続けていくグループですね。
Snow Manのメンバープロフィールはこちらに記載してあります。